- 商品名で探す
- 工事について
- 洗面台リフォーム豆知識
洗濯パン交換【大阪市淀川区】No108
工事環境
- 建物形態
- マンション
- 工事時間
- 1日
- 築年数
- 約築--年以上
- 工事時期
- 2019年12月
- 間口
- 幅:--mm 奥行--mm 高さ--mm全長--mm
スタッフのコメント
大阪市淀川区のマンションで洗濯パンの取付工事のご注文をいただきました。こちらは賃貸マンションで、洗濯パンが室内にありませんでした。2Kの間取りのお部屋でキッチンの隣の部屋に、洗濯パンを置けるスペースがありましたので、そちらに設置してほしいと言うご依頼でした。まず排水はキッチンの排水管を分岐して壁を貫通し、隣の部屋まで排水管を新たに引いてきました。給水管もキッチンの混合栓に、分岐付きのハンドルを取付そこから分岐しました。
給水の配管はリフォームダクトで隠し、洗濯蛇口はストッパー付きの蛇口を取付ております。
©2014-2022 洗面台リフォーム専門店