- 商品名で探す
- 工事について
- 洗面台リフォーム豆知識
洗面台交換【大阪市天王寺区】No103
工事環境
- 建物形態
- マンション
- 工事時間
- 8時間
- 築年数
- 約築--年以上
- 工事時期
- 2019年10月
- 間口
- 幅:1480mm 奥行1690mm 高さ2060mm全長--mm
スタッフのコメント
大阪市天王寺区で洗面化粧台交換と、洗面室クッションフロア施工のご依頼をいただきました。交換前の洗面化粧台はワイドが600mmの洗面化粧台でした。今回新しく設置いたしました洗面化粧台は、LIXILのピアラでワイドは同じく600mmの商品です。品番はAR3FH-605SY が本体部分で、ミラー品番がMAR2-602TXSUです。ピアラを設置いたしました事で、収納がフルスライドタイプで二段の引き出しになり、同じサイズの洗面化粧台ですが、収納サイズが変わります。クッションフロア施工も行いましたので、明るい洗面室に変わりました。洗面化粧台を設置したままでもクッションフロア施工を行えますが、本体部分をくり抜いて貼りますので、今後、交換した際くり抜いた部分が見えてしまう恐れがあります。
©2014-2022 洗面台リフォーム専門店