- 商品名で探す
- 工事について
- 洗面台リフォーム豆知識
洗面台リフォーム【大阪府高槻市】No088
工事環境
- 建物形態
- 戸建て
- 工事時間
- 3時間
- 築年数
- 約築--年以上
- 工事時期
- 2019年5月
- 間口
- 幅:1665mm 奥行1700mm 高さ2400mm全長--mm
スタッフのコメント
大阪府高槻市で洗面化粧台の交換工事のご依頼をいただきました。新しく設置いたしました洗面化粧台はLIXIL製のピアラです。品番はMARE-751XS、AR3N-755SYです。ピアラは2019から新しいモデルになりました。水栓の形がくるくる水栓という物になり、この水栓は左右に180度回転します。形状はグースネック形状になり、コップや花瓶に水汲みがしやすい形状です。もちろんホース収納式ですので、引き伸ばせばお手入れの際や、シャンプーの際にも便利です。ボウルの深さは18.5cm有りますのでつけ置きのバケツも置けます。バケツを置いたままでも、くるくる水栓を横にくるっと向ければ、手洗いも出来ます。ピアラの間口サイズは50cm、60cm、75cm、90cm有ります。今回設置しておりますピアラのサイズは、間口が75cmの商品です。当店でもよく設置させていただいているサイズですし、ピアラは人気の商品です。今回は床のクッションフロアの施工も行いました。貼っているクッションフロアは品番HM-4101です。洗面室の雰囲気がガラッと変わりました。
©2014-2022 洗面台リフォーム専門店