- 商品名で探す
- 工事について
- 洗面台リフォーム豆知識
洗面台交換【兵庫県西宮市】No069
工事環境
- 建物形態
- 戸建て
- 工事時間
- 約1日
- 築年数
- 約築--年以上
- 工事時期
- 2018年10月
- 間口
- 幅:--mm 奥行--mm 高さ--mm全長--mm
スタッフのコメント
兵庫県西宮市で洗濯パンの交換、洗面所の床木工事、洗面所のクッションフロア施工、嵩上げ蛇口の取り付け、のご依頼をいただきました。洗面所の木工事とは、床の1部分が、お風呂からの水の侵入で傷んでおりましたので、傷んだ箇所を取り除き、新しい床を貼っております。その上からクッションフロアHM-5097を貼りました。巾木の交換もしております。洗濯パンの交換では、元々設置されておりました物より、施工後の物はサイズが小さくなりますので、壁との間に余白ができます。できるだけ中央へ設置をご希望されておりましたので、排水位置も中央寄りに移設工事しております。施工後の洗濯パンは床面との間が出来ますので、重い洗濯機を動かすこと無く、排水周りの掃除が出来るようになりました。嵩上げ蛇口の交換ですが、施工前より高さが上がった洗濯パンになりましたので、施工前の蛇口では、ドラム式の洗濯機を設置した際に、蛇口が当たり、給水ホースを接続することが出来ません。ですので、給水ホースとの接続部分が、高い箇所におります蛇口に交換しております。
©2014-2022 洗面台リフォーム専門店