- 商品名で探す
- 工事について
- 洗面台リフォーム豆知識
洗面台リフォーム【大阪市城東区】No033
工事環境
- 建物形態
- マンション
- 工事時間
- 3時間
- 築年数
- 約築--年以上
- 工事時期
- 2016年11月
- 間口
- 幅:737mm 奥行--mm 高さ1720mm全長--mm
スタッフのコメント
大阪市城東区のマンションで、洗面台の交換工事のご注文をいただきました。今までご使用されておられました洗面台は、下の洗面化粧台本体がワイド750㎜で、上のミラーキャビネットがワイド600㎜でした。ミラーの上に梁があり、高さの制限があるので、このような組合せにされたのかなと思いました。今回お選び頂いた商品は、LIXILオフとのワイド600㎜の、洗面台交換工事セットプランです。以前の750㎜でも設置は可能なのですが、横の洗濯機と接していて洗濯機を交換するときなどに、余裕が全然ないので今回はサイズを一つ落として、600㎜をお選びいただきました。洗面台は実際にご使用する時は、ワイドが750㎜も必要がないと言う方も、実は結構いらっしゃいます。たしかに使用するだけなら、600㎜でも十分です。ワンサイズ小さくすることにより、脱衣場の空間に余裕ができるので、サイズダウンと言う考え方はすごくありだと思います。
©2014-2022 洗面台リフォーム専門店